CloudWatchのログのインサイトで、特定のログを抽出する方法についてメモしておきます。
まず、CloudWatchのコンソール画面で「ログのインサイト」を選択します。

次に、対象とするロググループを選択し、期間も指定します。

次にクエリを指定します。画面右の「クエリコマンド」を選択すると、様々なコマンドが表示されます。

コマンドを選択し、「適用」を押すと、そのコマンドのサンプルコードが入力されます。

入力されたサンプルコードを適宜修正します。ここでは「Error 1」という文言を含むログを抽出します。そして、「クエリの実行」を選択します。すると、以下のように該当のクエリの件数が可視化されます。

以上です。
コメント