2023年最新!AIを使ったPull Requestレビューサービス3選!

AI

エンジニアの方ならPull Request(PR)レビューをすると思いますが

  • 忙しくてPRレビューに時間を取れない
  • 本質的なコードの変更点に絞ってレビューしたい
  • レビューを効率化したい

という方もいるのではないでしょうか?

この記事では、そのような方に向けてAIを使ったPRレビューサービス3選紹介します。

この記事の結論
  • CodeRabbitはサブスクリプションサービスを提供しており、PRの自動レビュー等に加え、専用チームによるサポートやダッシュボード機能を提供している
  • PR-AgentはOSSで、独自のPR圧縮アルゴリズムによりサイズが大きいPRも効率的にレビューできる
  • GitHubのCopilot for Pull Requestsは2023年11月現在Technical Reviewの段階で、今後の動向に注目

今後、PRレビューにAIを導入する企業は増えていくと思います。この機会に、どのようなサービスがあるかキャッチアップしましょう!

さっそく、AIを使ったPRレビューサービス3選を紹介します。

CodeRabbit

CodeRabbit: AI-powered Code Reviews
Accelerate Code Reviews with AI
GitHub - coderabbitai/ai-pr-reviewer: AI-based Pull Request Summarizer and Reviewer with Chat Capabilities.
AI-based Pull Request Summarizer and Reviewer with Chat Capabilities. - GitHub - coderabbitai/ai-pr-reviewer: AI-based P...

CodeRabbit は、AIを活用したコードレビュープラットフォームです。

CodeRabitのPRレビュー機能(ai-pr-reviewer)はOSSとして公開されていますが(上記のGitHubのリンク参照)、それとは別にプロフェッショナル版としてサブスクリプション型サービスも提供されています。

以下ではプロフェッショナル版の「CodeRabbit Pro」を主に説明しますが、OSSとの違いについても触れます。

機能の概要

以下のような機能があります。各機能の詳細は公式サイトをご確認ください。

PRの概要の自動生成

PRの概要を作成します。PRの生成時に作成され、PRが更新されるたびに概要も更新されます。

PRの自動レビュー

各ファイルで変更されたコード行に対するPRのレビューコメントとして、AIによるレビューが投稿されます。

AIとのチャット

AI(CodeRabbit)に質問し、コードを生成したり、変更に対するフィードバックを得たりできます。

issueの検証

PRで行なった変更が、PRにリンクされたGithubまたはGitlabのissueに対して妥当か検証され、検証結果がPRのコメントに投稿されます。

プルリクエストのレビューステータス

PRに対するコミットが増加するたびにレビューステータスが更新されます。

レビューステータスには、レビューされたコミットID、調査および無視されたファイル、および各レビューに対して生成された実用的なフィードバックと追加のコメントが表示されます。

費用

無料プランと有料プランがあります。

無料プラン
  • プライベートリポジトリでのPRの概要の自動生成
  • パブリックリポジトリでのPRの自動レビュー
有料プラン
  • 7日間の無料トライアル付き
  • プライベートリポジトリとパブリックリポジトリについて全機能(PRの概要の自動生成、自動レビュー、チャット等)を利用可
  • 月間契約:月額15ドル
  • 年間契約:月額12ドルが年間で請求され、20%割引になります
ユウ
ユウ

料金は変更される可能性があるので、公式サイトで確認するようにしてください

CodeRabbitは背後でOpen AIのGPT 4とGPT 3.5を使用していますが、無料プラン、有料プランともにOpenAIのAPI使用料は別途発生しません(参考)。

導入方法

公式サイトをご参考ください。

特徴

データのプライバシーの確保

CodeRabbit Proでは、レビュー中に収集されたデータは保存されず、レビュー後、直ちに破棄されます。モデルのトレーニングにも使用されません。

サポート

CodeRabbitのサポートチームによるサポートを受けられます

ダッシュボード機能

ダッシュボード上でPRに関するアクティビティ等を確認できます

その他

CodeRabbit Pro(サブスクリプション型サービス)とOSSの違いについて

公式サイトによると違いとして以下が紹介されています。

ai-pr-reviewer は、プル リクエスト レビュー用のオープン ソース ソフトウェア (OSS) です。CodeRabbit OSS を使用するには、独自の OpenAI キーが必要であり、OpenAI のコストが発生します。一方、CodeRabbit Pro サブスクリプションには、OpenAI の費用が含まれています。さらに、CodeRabbit Pro は、CodeRabbit OSS には存在しない高度なプロンプトと優れたノイズ低減機能を提供します。

参考になる記事

もう初回コードレビューはAIに任せる時代になった - CodeRabbit -
ユウ
ユウ

サポートチームによるサポートやダッシュボード機能はCodeRabbit Proならではですね

PR-Agent

GitHub - Codium-ai/pr-agent: 🚀CodiumAI PR-Agent: An AI-Powered 🤖 Tool for Automated Pull Request Analysis, Feedback, Suggestions and More! 💻🔍
🚀CodiumAI PR-Agent: An AI-Powered 🤖 Tool for Automated Pull Request Analysis, Feedback, Suggestions and More! 💻🔍 - GitHu...

PR-Agentは、CodiumAIによって開発されているPRレビューツールです。

PR-Agentはオープンソースとして公開されています。

機能の概要

以下のような機能があります。各機能の詳細はリンク先をご確認ください。

PRの概要の自動生成

PRの概要(タイトル、タイプ、概要、コードチュートリアル、ラベル)を自動生成します。

PRの自動レビュー

PRのメインテーマ、タイプ、関連するテスト、セキュリティの問題、スコア、PRの内容に関するさまざまな提案、フィードバックを行います。

PRの内容に関する質問応答

PRに関するフリーテキストの質問に回答します。

PRを改善するコードの提案

PRを改善するためのコミット可能なコードを提案します。

Changelogの自動更新

PRの変更でCHANGELOG.mdファイルを自動的に更新します。

類似したissueの検索

類似のissueを自動的に検索し、提示します。

ドキュメントの追加

PR内のドキュメント化されていない関数/クラスに自動的にドキュメントを追加します。

カスタムラベルの追加

PRのコードの変更に基づき、カスタムラベルを自動的に提案します。

上記の各機能のデモについてはこちらをご確認ください。

費用

無料(OpenAIのAPI使用料は発生します)

導入方法

リポジトリのREADMEをご確認ください。

特徴

独自のPR圧縮アルゴリズム

PRのサイズが大きくなっても独自のアルゴリズムによって重要なファイルから順に見て判断するようになっており、サイズが大きいPRについても効果的なレビューが可能になっています。アルゴリズムの詳細についてはPR Compression Strategyをご参照ください。

その他

  • 背後でGPT-4を使用しているため、GPT-4にアクセスできるOpenAIのAPIキーが必要です
  • PR-Agentは2023年11月現在アクティブに開発中で、まだ安定版が出ていません。Github Actionsが稀にバグで実行できないことがあるようです。

参考になる記事

ユウ
ユウ

PR-Agentはまだ安定版が出ていませんが、独自のPR圧縮アルゴリズムがあるのは魅力的ですね

Copilot for Pull Requests

GitHub Next | Copilot for Pull Requests
GitHub Next Project: Pull requests are a central part of the GitHub user experience. Copilot for PRs brings the power of...

Copilot for Pull RequestsはGitHubが提供する機能です。

2023年11月現在、本機能はTechnical Previewの段階で、正式リリースはまだされていません。

後述のとおり、一部の機能はWaitlistに登録すれば使用できます。

機能の概要

以下のような機能があります。詳細はリンク先をご確認ください。

PRの概要の自動生成

PRの概要を提案します。PRの概要を一段落でまとめたり、コードへのリンクを含むコードの変更の詳細のリストを作ったりできます。

PRの自動レビュー

AIがレビューを行い、コードの改善のための実用的な提案を行います。

ゴーストテキスト

開発者がPRの説明を入力する際にサジェストを表示します。

テストの自動生成

テストが不足している可能性のあるPRの変更点を特定し、テストを提案します。

AIによるissueの解決

リポジトリに対し、issueが発行されると、それに対する解決策を提示します。

費用

未公表

特徴

上記の機能のうち、ゴーストテキスト、テストの自動生成、AIによるissueの解決は他のサービスにはないCopilot for Pull Requests特有の機能と思われます。

その他

一部の機能(PRの概要の自動生成)についてはwaitlistに登録すれば使用できます

waitlistの登録はこちらからできます。また、以下の記事も参考になります。

Copilot for Pull Requests(Technical Preview)のWaitlistに登録してみた | DevelopersIO
こんにちは、CX事業本部 Delivery部の若槻です。 今回は、GitHubのCopilot for Pull Requests(Technical Preview)のWaitlist登録までをやってみました。 Cop …
ユウ
ユウ

テストの自動生成やAIによるissueの解決はすごいですね!

今後も動向に目が離せません

今回はAIを使ったPRレビューサービスを3つ紹介しました。

結論
  • CodeRabbitはサブスクリプションサービスを提供しており、PRの自動レビュー等に加え、専用チームによるサポートやダッシュボード機能を提供している
  • PR-AgentはOSSで、独自のPR圧縮アルゴリズムによりサイズが大きいPRも効率的にレビューできる
  • GitHubのCopilot for Pull Requestsは2023年11月現在Technical Reviewの段階で、今後の動向に注目

今後はAIをどう使っていくかがポイントになっていくと思います。

AIを使ったPRレビューサービスをまずは体感してみましょう!

プロフィール
この記事を書いた人

30代半ばで未経験でプログラマーに転職し、日々奮闘中です
プログラミング、AI、NLP、キャリア関連などで少しでも役に立てる情報を発信していきます

ユウをフォローする
AI
ユウをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました